Fred Vogel's AUGUST UNDERGROUND

それでは最凶クラス2連発いってみましょうか。第一弾『Fred Vogel's august underground』。本タイトル、今までも持ってちゃいけない作品を数々紹介してきましたが、これは最も箪笥の奥に隠したほうがいい作品です。(ある意味見つかるとエロビデオより親に心配されます。)といっても言うほど知名度高くないか、これ。どういう経過で世に出たのか詳細は不明ですが、この作品はシリーズものの第一作目でして、このあと2作品リリースされます。(コンプリートしているのってどうなのレベルのえげつなさ)。映像はピックアップ静止画を見ていただければわかるように、意図的にひどく劣化させています。またこの主人公ピーターという男の友人がカメラを振り回すので、カメラ酔いがひどいです。おおまかにいうと何の関係もない一般人宅に入り込み、やりたい放題暴力の繰り返し、結果死んじゃったという、美学のかけらもない内容のセミスナッフです。ストーリーは無いに等しいんですが、まずはローラという女性を監禁している地下室のシーンから始まります。ここが一つ目の見せ場です。有無を言わせず拷問します、殺します、このくりかえしがこの作品の肝ですが、ローラの乳首の1つを切り取り、半死半生の目にあわせひどいことなってます。死体に蛆はたかるわ、風呂場で誰か死んでるわで血まみれ映像がオレンジ色って初めて見た。

その後唐突に車ででかけた二人。ピーターがちょっとあれな女性ヒッチハイカーを拾います。このへん悪魔のいけにえのオマージュなんでしょうか。とってつけたようなエロシーンの後、ピーターらはヒッチハイカーを殺し道路の脇に投げ捨てます。さらに二人はコンサートに出かけ、その後家に戻ってローラが死んでいるのを発見します。描写が雑なのでほんとこんな感じです。

屠殺場を見学し(ラスト・ハウスにも出てくるねこんなシーン)、墓地を訪れるなど、脈絡のないシーンの後(おそらく尺稼ぎでしょうが)、ピーターは老婦人を殺害し、逃げ出します。その後、2人はコンビニ店員を刺して、買い物客に乱暴を働きますが、警察のサイレンが近づいたため、その場を去ります。その後、2人、タトゥー・パーラーを訪れます。(なんか思いつきの連続)彫師がピーターにタトゥーを彫り終えると、彼と彼の双子の兄弟はピーターらによって監禁されます。タトゥーアーティストは、肉包丁で脚を切り取られ、ハンマーでぶち殺されます。このシーンかなりしつこく二つ目の見せ場なのでしょう。それにしてもシーンのつなぎが雑だなあ。字幕なしはきついわ。

さらにストーリーは進み2人は娼婦と薬物遊びをしています、そしてそのうち1人とセックスをしますが終わると、カメラマンは地下室からピーターを呼び、ハンマーで彼女を殴りつけって結局殺すのね。

そしてエンドロール。

大雑把にいうと、誰かを殺し、仲間とふざけあう、そしてまた誰かを殺すの繰り返し。なぜかあちらのグロってゲロとセットらしく、やたら人にゲロをかけます。(ドイツ映画ではそれがメインの作品があるくらい)、ゲロとブタの死体ってほぼ必ずといっていいほどセットででてきますが何かの象徴なのでしょうか。

こんな中身のない映画この後、mordumとpanacheが控えてるかと思うと頭痛くなってきた。おまけにチャプターきってないという、こだわりなんだか、雑なんだかわからん演出のおかけで見づらい、見づらい。

まあホームビデオ設定なので、だらだらフィルム回してるからシーンチェンジは唐突、チャプターなしということなんでしょうが。

といってもゴア度が倍倍方式で加速していきますので乞うご期待。ってありがた迷惑か

2001年作品





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

EGDE← EG☆PRODUCT メッシュ ショートパンツ
価格:5184円(税込、送料別) (2019/7/23時点)



タイトル 10000009
タイトル 10000018
タイトル 10000023
タイトル 10000038
タイトル 10000052
タイトル 10000067
タイトル 10000080
タイトル 10000090
タイトル 10000101
タイトル 10000113
タイトル 10000127
タイトル 10000141
タイトル 10000155
タイトル 10000169
タイトル 10000183